「はるかぜ」を継続的に使いたい方へのクラブです。はるかぜ会員は以下の特典があります。
■産後1年(赤ちゃんが1歳の誕生日を迎える前日まで)の方が対象
■産後ケア、育児相談、腰痛・肩こり・尿漏れに対する理学療法、整体・按摩、ピラティス、フラダンス、ベビーマッサージなどのプログラムを会員価格でご利用いただけます。
■はるかぜカフェ:赤ちゃんと施設に立ち寄って、一息ついていただく事が出来ます。
予約不要ですが、満席かもしれませんので、お電話(0422-29-3860)いただき「今、カフェ空いてますか?」と聞いてください。平日は男性利用は不可、土日祝は男性パートナー含めたご家族でご利用いただけます。
■ママのお出かけ:はるかぜカフェ利用中にお出かけ(赤ちゃんは施設内でお預かりする)ことが出来ます(生後7か月未満、2時間まで)。
■ママのお昼寝:施設内で空きベッドがあれば、ママのお昼寝していただけます(赤ちゃんはお預かりします、15分 350円)。
■施設の広さから、会員数150名程度に限定させていただいております。
会員券の購入
■STORESのサイトより電子チケット(ページ下方の使い方をご覧ください。出産祝いなどギフトとして贈っていただくことも可能です)
STORES: はるかぜクラブ
■「はるかぜ」の施設で購入(武蔵野市の子育て応援券・子ども商品券もご利用いただけます)
※オープン記念のため、12月1日~31日 10%OFFの割引実施中!

【電子チケットの会員券】
・STORESからご購入いただきます。
・会員券を購入後、施設で電子チケットの会員券の画面を提示し、実物の会員券と交換致し、会員登録します。
・会員登録は初回施設利用時に行います(いずれかのプログラムを予約ください)。
・会員登録した日より、設定されている期間が会員となります。3か月会員券なら会員登録日から3か月間です。
・会員券の購入から6か月以内に電子チケットを使用し会員登録してください。購入日から6か月を超過した場合は会員券は利用不可となります。(例:6月1日に購入すれば12月1日までに、はるかぜクラブの会員登録をしてください)
・電子チケットをメールやLINEで、ギフトとして贈ることが出来ます。購入者ではなくとも利用可能です(詳しくはSTORESの電子チケットの分配の仕方を参照ください)。
・各種決済方法で購入できます。(クレジットカードはJCB/Diners/AMEX、Paypay・Paypal、コンビニ決済など利用可)
・購入されたチケットの返金対応は不可となります。